やまじろイラストブログ

XP-Penの液タブをお得に買う方法【Chat GPTにも分からない?】

お久しぶりです、やまし(@yamacastle3/@yama3practice)です。

 

先日、新しい液タブを買いました!

XPペン Artist16 セカンド です!!🎊

 

 

お手頃価格の液タブと言えば? な質問の最初に名前が挙がるだろうXPpenさんです。

今日は、お小遣い2万円の私が新品の液タブをお得に買った方法を紹介します😊

 

勿論時期やセール条件によってお得な方法は違ってきます。

が、今回紹介するのは、いつの時期もお得買い方ランキングがあったら上位にランクインする方法です。

 

XPペンさんの液タブを考えてらっしゃる方は試してみて下さい✨

★この記事を読むとこんなことが分かります★

  • メーカー公式のサイト? 天下のアマゾンさん? どっちで買うのが良いの?
  • 他にお得に買う方法はある?

 

【目次】

 

Q.液タブをお得に買う方法は?

 

A.ハピタス経由メーカー公式サイトで買う。

 

一言で言うとこれだけです。

 

え、アマゾンじゃないの? と思われるかも知れません。

が、アマゾンさんよりも公式メーカーから買う方がお得です。

私もこちらの方法で購入しました。

 

◆ハピタスとは?

ハピタスは雑に言うとポイ活サイトです。

経由して買うとハピタスでもポイントがたまり、ポイントの二重取りができるというサイトです。

たまったポイントはアマゾンなどで使うことができます。

ですが、ハピタスを経由してアマゾンで商品を買うことはできません(2023年7月現在)。

もう少し詳しい説明は👇

yamacastle.hatenablog.com

 

お得って? 判断基準は価格ではない。

そもそも何を判断基準に「お得」と言っているか? の話をします。

 

実は価格…ではありません

 

なぜなら、購入するサイトによって多少ばらつきはあるものの、価格はどこも大して変わらないのです。

 

例えば、2023年7月だとこんな感じ。

XP-PENさん公式サイト➡リンク 

 

◇アマゾンさん➡

どっちも大体10%OFFです。

 

商品によって違うかもしれませんが、基本的には新品の場合どこで買っても割引率は変わりません。

 

その他のサイトも確認してみてください。

 

では、私は何をお得判断の基準にしたかというと、

  1. ポイント
  2. 保証、おまけ

この2つです。

 

ポイントがいくらもらえるか? を考える。

まずざっくり、

 

Amazonさんと、

ハピタス経由のXPpenの公式サイト

 

2通りの買い方で、購入時にもらえるポイントを比較します。

Amazon➡アマゾンポイント(1%)

ハピタス 経由XPpen公式サイト➡XPペンさんのポイント(1%)+ハピタスポイント(3%)

 

アマゾンカードを持っているかなどにもよりますが、多くの場合①<②になります。

※XPPenさんのポイントは価格分付きますが、100Pt=1円ですので1%と表記しています。

※ハピタスは時期によってポイントが増減しますが、大体3%~といった感じです。

 

因みに上述したとおり、ハピタス経由でアマゾン購入はポイントがつきません。(2023年7月現在)

今後できるようになったら、お得な方法一位は「ハピタス経由でアマゾンで買う」に変わるかも知れません。

 

保証、おまけを考える

こちらはハピタス関係ありませんので、アマゾンと公式で比較します。

 

①保証

多くの場合、公式サイトで買った方が保証が手厚いです。

例えば上で画像を張ったArtist22セカンドですが、公式サイトでは保証期間が18ヶ月となっています。

※勿論「未来永劫100%公式サイトの方が手厚い!と」は言い切れません。

都度、ご自分が買おうとしている商品の保証を両サイトで比較して下さい。

 

②おまけ

こちらも公式サイトで買った方がおまけは多いです。

アマゾンさんはおまけはほとんど、というか付いてないと思いますが、公式は大盤振る舞いです。

例えばこんな感じ👇

右下アップ👇

 

 

こちらの商品は今だと、替え芯20本が無料&周辺機器、関連商品が安く買えます。

 

因みに私の液タブのおまけは液タブスタンドでした。

 

さらに、購入特典として無料お絵かきソフトなどがもらえます。

(2023年7月の情報)

 

さらにさらに、レビューを書くとこれまたプレゼントがあります🎁

 

◆詳しくは公式サイトでご確認ください⇒XP-PEN公式サイト↗

 

替え芯20本など魅力的なおまけが並んでいます。

 

 

以上のことから、

 

ハピタス経由メーカー公式サイトで買う。

 

が一番お得な購入方法という結論になりました。

 

因みに配送に関しては、3日程で届きました。

なので超特急で今すぐ要る! というのでなければ公式でも問題ないかと思います。

 

次は、ハピタス経由で購入する方法を載せておきます。

ハピタス経由で購入する方法

ハピタス👈こちらからサイトに飛んで、ハピタスに登録します。

 

②トップページの検索画面で「XP-PEN公式サイト」と検索します。

 

③XP-penさんを見つけたら、赤枠の「ポイントを貯める」をクリックします。

あとは手順に従って公式サイトからお目当ての液タブを買うだけ!

※ポイント付与条件はしっかり読んでくださいね。

 

液タブ以外でも使えるので、ハピタスは登録しておくのオススメです😊

 

CLIP STUDIO PAINTでのお買い物も初回であればポイントが付くので、絵描きには嬉しいです💖

あと楽天市場なんかも少ないですがポイントが付くので、私は日常のお買い物にも使っています。

 

XP-PENさんの取り扱いがいつ無くなるか分かりませんので、悩まれている方はお早めに!

 

ポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まる


※このバナーから行くと私に紹介ポイントが付きます。

お前にやってたまるかよ!と言う方はググって飛んでくださいね。

 

おまけ:お得に買う方法をChatGPTさんに聞いてみた。

 

最後はお遊びですw

 

ChatGPTさんに「XP-penの液晶タブレットをお得に買う方法を教えて下さい。」と質問してみました。

 

回答はこちら👇

もちろんです。XP-Penの液晶タブレットをお得に購入するためのいくつかの方法をご紹介いたします。

  1. セールや割引を探す: XP-Penは定期的にセールや割引キャンペーンを実施しています。公式ウェブサイトや他のオンライン小売業者のプロモーションページをチェックして、現在のセール情報を探してみてください。また、ソーシャルメディアメーリングリストに登録して、最新のセール情報を受け取ることもおすすめです。
  2. 中古品を検討する: XP-Penの液晶タブレットは耐久性があり、中古市場でもよい状態の製品を見つけることができます。オンラインの中古品市場やオークションサイトをチェックして、お得な価格で購入することができるかもしれません。ただし、購入前に製品の状態や返品ポリシーを確認しましょう。
  3. クーポンコードを利用する: オンライン小売業者やクーポンサイトでXP-Penのクーポンコードを検索してみてください。クーポンコードを適用することで、通常価格よりも割引された価格で購入することができます。
  4. 教育割引を利用する: XP-Penは教育機関や学生向けに割引を提供している場合があります。学生や教員の場合、XP-Penの公式ウェブサイトで教育割引プログラムを確認してください。
  5. 価格比較を行う: 複数のオンライン小売業者や実店舗で価格を比較してみてください。同じ製品でも価格に差があることがありますので、最もお得なオプションを見つけることができるかもしれません。

これらの方法を試して、お得な価格でXP-Penの液晶タブレットを購入してください。ただし、信頼性のある販売業者からの購入をおすすめします。

 

ふむふむなるほど。

ポイ活サイト経由で、というのが無かったのでちょっと嬉しいです😊

 

それにしても4の教育割引が気になる。

フォトショップはなんちゃって学割で買ったのですが、ハードもそういうのやっているんだな………と思ったんですが、教育割引を検索しても見当たりませんでした😅

教育 | XPPen公式サイト (xp-pen.jp)

これは見つけましたが、割引されているのかイマイチ分からず…。

私が見つけられていないだけか、古い情報なのか。

 

こちらの情報をもし見つけられた方は是非教えて下さい。

 

それにしても、

ただし、信頼性のある販売業者からの購入をおすすめします。

 

これはその通りですね。

 

公式は勿論、ハピタスも信頼できるサイトなのでオススメです。

 

 

ではでは、少しでもお役に立てていたら嬉しいです🙌

 

ではまたー!

にほんブログ村 イラストブログ デジタルイラストへ
にほんブログ村

【年収240万目標・経過報告】1月~6月2日までの収入報告

こんにちは、やましです。

 

お久しぶりすぎて「お久しぶりです」と書くのも憚られるくらいの投稿頻度ですが、皆様お元気ですか?

 

今日は短くですが、年初に👇の記事で設定した月収20万、年収240万目標の途中経過を報告します。

yamacastle.hatenablog.com

 

目標立てた時は、途中で収入報告する程は腹をくくってなかったのですが、偉そうに副業の記事とか書いちゃったので、やろうかなと😅

yamacastle.hatenablog.com

 

とはいえ、達成できなかったら2023年の振り返り記事で「できませんでしたが何か?😊」みたいな態度でしれっと書いてると思います。

 

ですので暇つぶしにでも読んでください。

 

 

2023年1月~現在(6/2)までの売上報告

「いや経過報告なら半年目処に6月末にやれよ」って思われるかもですが私もそう思います😅

ですが、6月末に時間があるか分からない!!!

なので今ちょっと時間あるし今やりまーす🙌って感じの軽いノリで今やります。

 

さて、以前の記事を読んでくださってる方はご存じかと思いますが、私の売上はイラストのみで勝負!形式ではないです。

 

むしろ今はイラスト仕事は受注停止しているので、主軸はイラストも含めた自作コンテンツ販売になります。

 

要するにDL同人ですね。

あとはこのブログの細々とした収益がある感じ。

 

DL同人の売上

DL同人の方のメインのサイトは、96万ちょっと。

あとはサブサイトで同じ作品を出して、2万くらい収益がありました。

 

今年は一作しかまだ出せていませんが、前年に出した3作分もたまに売れるのでその売上も結構大きいです。

 

DL作品は在庫切れの概念がないので有り難いです。

その分、競合の作品も増え続けていくので埋もれやすくなりますが………😅

 

あとはサークルの認知度が上がってきたので、インプレッション(購買層の目に入る機会)が増えてきたのも良い作用をしているかと。

継続は力なりですね。

ブログ収益

6月は0円だったのでトリミングしました。

ブロガー界隈では有名なもしもアフィリエイトの月次レポートです。

※一部編集しています。

 

こっちは1万5千円ちょっと😅

一昨年は更新頻度高かったので、1万/月あったんですが今じゃもう………😭

 

2023年6/2までの売上額合計

今年の売上合計は………

99万8921円でした!

 

100万いっときたかった………!!

第二子がそろそろハイハイ時期になるので、創作時間がとれなくなるだろうし前半にもっと稼ぎたかったですね💦

 

あと、外注費に結構かかかってるので、手元にこれだけくるわけじゃないからなぁ😞

 

まあ去年の6月よりは稼げてるので良し!

 

2023年後半へ向けて

収入の内訳から分かると思いますが、私の主戦力はDL同人なので後半で最低一作品、できれば二作品出したいと思っています。

 

出してるサークルさんは、月一とかで出してるからめっちゃ少ないんですけど、「子供二人育てながらだから偉いだろ!? ああん?💢」って感じでゴリ押しします。

いや別に誰も文句言ってきてないけど😅

 

二作出せれば売上200万は固いんじゃないかな~上手くいけば240万……と皮算用しております。

純利益だと怪しいですが💦

 

人気サークルさんだと一作で何百万とか売れてる方もいるので、もう少し一作の利益が大きく育ってくれることも願いつつ…🙏

 

あとブログですが、こちらは細々と何か役立つ情報を公開できたらなぁと。

 

今考えているのは、クリスタお役立ち機能紹介の続きと本の紹介です。

本はイラスト技法書というよりは、副業とか収入アップに役立つようなのにしようかなと。

技法書もやるかもしれないけど、あんまり上手く紹介できる気がしなくて😅

 

具体的には、今読んでる西野亮廣 さんの本とかですね。

 

夢と金_西野亮廣 (著)

 

「金が尽きると夢も尽きる」

なかなかキャッチーなまえがきですよね。

 

絶対に秘密なんですけど私この人あんまり好きじゃ無いです。

でもこの本は役に立ちそうなので読んでおります。

 

日本人は特にお金を稼ぐと聞くと下品とか汚いってイメージになりがちです。

そのイメージのままだと副業のために一歩踏み出すのも難しいんじゃないかなと思ってます。

 

この本はそのイメージを良い意味で砕いてくれる本です。

 

なのでイラストで収入を得たいと思っている人に役立つんじゃないかなと。

 

できれば早いうちにレビュー記事を出したいです。

 

でもいつになるか分からないので、気になる人は買って読んだ方が早いです😅

読みやすいのでその点でもオススメ。

 

夢と金_西野亮廣 (著)

 

ではまたー!

覚えて良かったクリスタ(地味)機能4選【ゴミ取り、色を一発で変える、絵の歪みに気がつく、機能がグレイアウト…なぜ?】

こんにちは、やましです。

 

CLIP STUDIO PAINT使い始めの頃、機能多すぎてよく分からんってなりませんか?

私はなりました。

 

今現在、私はCLIP STUDIO PAINT使用歴4年ほどになりました。

右も左も分からん! 状態からは卒業できました。

 

覚えて良かったCLIP STUDIO PAINT機能を紹介するシリーズ第二弾です。

今回は、あまり脚光を浴びないけどかゆいところに手が届く地味機能4つを紹介します。

 

▽第一弾の記事はこちら▽

yamacastle.hatenablog.com

 

★今回の機能は、こんな人に便利★

  • CLIP STUDIO PAINT初心者~中級者

  • 有名どころ以外の役立つ機能も知りたい
  • 一応何個か機能は覚えたけどかゆいところに手が届かない…

 

「地味」と銘打っているだけあって、クリッピング、マスク等の有名どころは入ってないです。

有名どころはよく描き方動画などでも見るので、今知らないって人もなんだかんだしてたら覚えます。大丈夫です。

気になる人は検索してみてね。

 

 

覚えて良かった機能

レイヤーカラー変更

これ、私はラフや線画を描くとき必ず使っています。

 

簡単に言うと黒で描いていたものも、これを使うと指定した色で表示されます。

 

どういうことかというと、ここににラフ画があるじゃろ?

※汚くてごめんなさい。

これの顔部分のレイヤーにカラー変更を適用すると………

↓のようになります。

 

いつ使うのって話ですが、だいたいこの辺かなと

  1. 黒で描いた下書きレイヤーを青などに変更してから、別のレイヤーで清書すると描きやすい。(清書レイヤーと区別できる)

  2. 重なる部分を描く際に、今何を描いているのか分かりやすい。
    (上の絵で言うと、中のジャケットと外のコートですね。コートのレイヤーを青など別の色にしておくと描きやすいです)

  3. 色の配分で悩んでいるときにこの機能を使えば一発で&いろいろな色を後から試せる。

 

私は主に1と2で使っています。

 

ラフや下書きレイヤーに描く際に、そもそものペンの描画色を変えておけば良いのでは?💁と思われるかもしれません

確かにそうなんですが、この機能を使うと間違って線画をラフレイヤーに描いてしまう悲劇が無くなります!!

フレイヤーに描くと黒でない色になるので、すぐラフレイヤーに描いてると分かります。

私はこれに何度も救われました😅

 

重なる部分を描く際も普通に色を変えておくだけでも良いのですが、この方法は黒に戻すのが一瞬なのが良い。

もともと黒で描いていて、他の色に見えるというだけなので。

 

ラフの線が黒じゃないと実際のイラストの雰囲気が分からなかったり、カラーラフを作るのも面倒になります。

黒の戻せるの大事。

 

で、そのやり方は超簡単!

色変えをしたいレイヤーを選択した状態で、赤丸を押せばOK!

デフォルトだと恐らく青になると思います。

赤などにしたい時は、横の∨を押して「レイヤーカラー」→色を選ぶ、でOKです。

 

あら簡単。

レイヤーフォルダーにも適用できたり、いろいろ便利なので使ってみてね。

 

ただこの機能の注意点として、線画の色替えをしたレイヤーを統合してしまうと、線画がその色になってしまいます。

つまり黒の線画でに色変えをしていてレイヤー統合した場合、クリスタ君に「もともと描画色をにして描いたんだね!」って認識されて、黒に戻せなくなります😅

 

左右反転~歪みに気がつける

その名の通り、イラストを左右反転して表示してくれる機能です。

これの何が良いって絵の歪みにすばやく気がつけます

 

絵を見慣れてくると、勝手に目が補正して歪みが分からなくなるので、時たまこの機能を使って目を正常に戻す感じです。

 

左右反転すると見え方が違ってきますよね。

今まさに私はこのイラストの歪みに気がつきました………w(恥ずかし…)

 

やり方はこちらも簡単。赤丸をつけたアイコンをクリックするだけ。

左右反転している時は、このアイコンに図のように色が付きます。

 

描いている最中に何度か左右反転するクセを付けておくと、絵のクオリティがぐんとアップするんじゃないでしょうか。

左手デバイスなどを使う人は、この機能を割り当てておいてもよいと思います。

 

私は、CLIP STUDIO PAINTが出してる左手デバイスタブメイトの使いやすいボタンにこれを割り当ててます。

まぁそれでも技術の問題で歪むけどさ…左右反転しないともっと歪むのです…

 

▽左手デバイス・タブメイトの記事はこちら▽

yamacastle.hatenablog.com

 

因みにこれは左右反転して表示させるだけなので、そもそものイラストは変わってないです。

イラストを本当に左右反転させる場合は、編集→変形→左右反転から行って下さい。

 

レイヤー選択~ゴミ取り

コレを使うと、今選択した線や点がどのレイヤーで描画されているのか分かります。

下のように▭で囲まれた部分が描かれているレイヤーをすぐ判別してくれるわけです。

 

レイヤーが多くなってくるとこの機能なしでは生きていけなくなります…😅

 

使い方としては、こんな感じ。

  1. ゴミ取りのイライラが減る(謎の黒い点がある…どのレイヤーで描いた奴?)
  2. 修正したいレイヤーに一瞬で飛べる(時短)

 

1.ゴミ取り

レイヤーが多くなればなるほど、この謎の黒点はどのレイヤーだ??と犯人捜しが難航します。

その時にこれを使うと一瞬で犯人(レイヤー)が分かります。

 

ゴミ取り方法として、「そこに塗ってあるレイヤーまとめて全部消すぜ!」と言う男気溢れる消しゴム「レイヤー貫通」を使う手もあります。

下絵段階ならそれでも良いのですが、その部分に何枚もレイヤーを重ねて塗っていた場合、それらが全て消えてしまうので再度一から塗り直しという最高に面倒なことになります。

あと、消しゴムを変更し忘れて、消したくないレイヤーまで消しちゃうとかね…。(なんどかやらかした)

 

2.修正したいレイヤーに一瞬で飛べる

例えば髪を直したいときは、「髪」と名前がついたレイヤーを選択しますよね。

でもレイヤー数が多くなってくると、延々上にスクロールしたり髪レイヤーにたどり着くまでが面倒臭くなります。

その時これを使えば一発で髪レイヤーに飛べます。

 

使い方は、「操作」の「レイヤー選択」を選択後、ペンで範囲選択するだけです。

これを選択して、下のように▭で囲むとそれが描画されているレイヤーが選択されます。

 

※注意点としては、選択した範囲に複数のレイヤーで書き込まれている場合、そのレイヤー全てが選択されます。

なので一発で判明!とまでは行かなくなりますが、一レイヤーずつ非表示にしたりして犯人を見つけて下さい😂

 

私はこれもタブメイトに入れています。

めっちゃ使うので………

 

おまけ~機能がグレイアウトして使えないときにやってみる

 レイヤーの変換、ラスタライズ

※いろいろ調べてみたけど、原因が分からん!って時の対処法だと思って下さい。

 

下のように「●●って機能を使いたいんだけど、グレイアウトして選択できないんだけど??」という時があります。

こういうときはとりあえず、該当するレイヤーをラスタライズしてみてください

ラスタライズって何? ってなる方も居ると思うのですが、

めっちゃ簡単に言うと、●●レイヤーをラスターレイヤーに変更する機能です。

ラスターレイヤーは色を塗るときに使う基本のレイヤーです。

※ラスターレイヤーを詳しく知りたい人はググってね。

 

ガウスぼかしなどはベクターレイヤーにはできません。

他にもラスターレイヤーじゃないと使えない機能があります。

なんでかは知らん。多分技術的な問題?

 

なので、ベクターレイヤーに描いてた線画にぼかしをかけようと思ってたのに、選択できない、グレイアウトしてるぞ…? という現象に遭遇するわけです。

(上の画像もベクターレイヤーを選択して、ぼかしをかけようとしています)

 

ラスタライズのやり方は、

ラスタライズしたいレイヤーを選択→上のメニュー「レイヤー」→「ラスタライズ」です。

簡単!

 

※ちなみに拡大縮小など変形する予定のある画像は、変形が全部終わってからラスタライズしてください。

ラスターレイヤーは拡大縮小すると凄まじく劣化します………。

 

もう変形しないと思っている場合でも、ラスタライズする前にそのレイヤーをコピーしておくのをオススメします。

もし後でラスタライズしなきゃよかった……となっても、コピーしたレイヤーがあるので復元できます。

 

 

地味に使える機能4選はいかがだったでしょうか?

本当、かなり使えるので覚えておいて損は無いです。

 

もっと沢山機能を知りたいと言う方は、下の本もオススメです!

 

CLIP STUDIO PAINTの「良ワザ」事典 第3版 [PRO/EX対応]

 

ではまたー!

[スポンサーリンク]